メニュー
ページトップ

自動車保険は、高い商品と安い商品に二極化してます。
また、保険料は毎年のように見直され、安さのランキングは刻々と変動しています。

平均して35,000円も保険料を下げている方法を、お試し下さい。

都道府県別の保険料相場と、保険料への影響についてご案内します。

自動車保険の保険料相場は、都道府県によって異なります。

このページでは、そうした、都道府県と保険料の関係について、掘り下げて説明します。

自動車保険の保険料相場には地域差があります。お住まいの地域の相場を、ご確認ください。

保険料相場は都道府県によって異なります。

損害保険料率算出機構『自動車保険の概況』(2023年4月発行)をもとに、都道府県ごとの1件当たりの年間保険料を下表にまとめました。

赤字が、全国平均より高い都道府県です。


  • 北海道 61,770円
  • 青森県 54,905円
  • 岩手県 53,679円
  • 宮城県 58,114円
  • 秋田県 53,840円
  • 山形県 55,530円
  • 福島県 58,429円
  • 茨城県 57,939円
  • 栃木県 56,588円
  • 群馬県 57,964円
  • 埼玉県 58,798円
  • 千葉県 60,994円
  • 東京都 64,077円
  • 神奈川県 59,195円
  • 新潟県 50,721円
  • 富山県 55,197円
  • 石川県 53,341円
  • 福井県 55,503円
  • 山梨県 54,287円
  • 長野県 52,087円
  • 岐阜県 63,218円
  • 静岡県 56,395円
  • 愛知県 63,752円
  • 三重県 58,726円
  • 滋賀県 55,602円
  • 京都府 60,042円
  • 大阪府 64,939円
  • 兵庫県 59,311円
  • 奈良県 57,600円
  • 和歌山県 52,939円
  • 鳥取県 57,609円
  • 島根県 53,703円
  • 岡山県 56,582円
  • 広島県 56,776円
  • 山口県 56,917円
  • 徳島県 52,973円
  • 香川県 53,988円
  • 愛媛県 52,788円
  • 高知県 52,721円
  • 福岡県 60,302円
  • 佐賀県 57,199円
  • 長崎県 52,784円
  • 熊本県 58,250円
  • 大分県 55,277円
  • 宮崎県 54,525円
  • 鹿児島県 52,487円
  • 沖縄県 43,458円
  • 全国平均 58,407円

なお、沖縄県は、歴史的な理由から、保険料が他県より低く設定されています。

47都道府県のうち、平均より高いのは13都道府県です。印象としては、人口の多い都市を抱える都道府県のほうが、保険料は高くなりやすいようです。

沖縄県を除いても、保険料の高い都道府県と安い都道府県とで、年間に1万4千円くらい差があるのですね。

保険金支払いの発生率が高い都道府県、低い都道府県を調べました。

『自動車保険の概況』から、保険金支払いの発生率が高い都道府県、低い都道府県を、それぞれ10位までご案内します。

保険金支払いの発生率が高い都道府県

事故発生率が高い都道府県にお住まいの方々は、保険料が高くなりやすいです。

1位 岐阜
2位 福岡
3位 大阪
4位 愛知
5位 北海道
6位 京都
7位 三重
8位 千葉
9位 東京
10位 奈良

保険金支払いの発生率が低い都道府県

事故発生率が低い都道府県にお住まいの方々は、保険料が安くなりやすいです。

1位 鹿児島
2位 高知
3位 長崎
4位 岩手
5位 宮崎
6位 長野
7位 沖縄
8位 青森
9位 山梨
10位 島根

保険金支払い発生率が高い都道府県の顔ぶれは、毎年似通っています。順位は入れ替わっていますが。

自動車保険には、保険料の地域差を設けているものがあるので、ご注意ください!

自動車保険の中には、車を使う都道府県によって、保険料の価格設定を変えているものがあります。

都道府県によって保険料が異なる自動車保険

おもな自動車保険を、都道府県によって保険料が異なるか、異ならないかで、分類しました。

赤紫色がダイレクト型自動車保険、緑色が代理店型です。

都道府県により
保険料が異なる
  • アクサダイレクト
  • イーデザイン損保
  • SBI損保
  • セゾン自動車火災
  • チューリッヒ保険
  • 三井ダイレクト損保
保険料は全国一律
  • あいおいニッセイ同和
  • セコム損保
  • ソニー損保
  • 損保ジャパン
  • 東京海上日動
  • 三井住友海上
  • 楽天損保

代理店型自動車保険は、全国一律の料金体系が主流です(ただし、沖縄県は例外です)。

逆に、ダイレクト型の大多数が、保険料に地域差を設けています。

ダイレクト型の保険料例

ダイレクト型の多くは保険料に地域差を設けているので、たとえば、愛知県では安い商品が、青森県では高くなる、というようなことが起こりえます。

とはいえ、どの損保会社も、統計データなど客観的な事実を踏まえて保険料を決めています。保険料の変動のしかたは似たものになりやすいです。

例として、岐阜県で加入したときと鹿児島県で加入したときの、35歳(15等級)の年払い保険料を、3つの自動車保険で比較しました。

セゾン自動車火災 チューリッヒ アクサダイレクト 5万円 4万円 3万円 2万円 1万円 鹿児島県 岐阜県

3社とも、岐阜県のほうが少し高くなっていますが、安さの順位に変動はありません。

ただ、アクサダイレクトとチューリッヒ保険の差は、鹿児島県で見積もりしたときにも小さなものでしたが、岐阜県で見積もりするとほぼ同額でした。補償内容によっては逆転があるかもしれません。

やはり、商品選定にあたっては、自分の条件設定で見積もりすることが大切です。

自動車保険の無料一括見積もりサービスを利用すれば、簡単に確実に保険料を比較できます。

都道府県以外にも、年齢、等級、車種、使用目的、走行距離などによって保険料は変わります

加入する商品を絞り込むときには、実際に見積もりして、金額を比較したいです。

とは言え、仕組みや言葉づかいが異なる、複数の自動車保険の見積もりを集めるのには、それなりの時間と負担がかかりそうです。

そこでおすすめしたいのが、無料の自動車保険一括見積もりサービスです。1回の入力で、主要な自動車保険の見積もりが、一気にお手元にそろいます。

いったん見積もりをそろえた後で、条件設定を変えての再見積もりも、簡単にできます。

このサービスの利用者は、平均して保険料を年間約35,000円節約されているそうです。

サイト メニュー

search engine by freefind
ホーム
➡ 火災保険の比較・相場
読まれている記事
更新情報
inserted by FC2 system