メニュー
ページトップ

自動車保険は、高い商品と安い商品に二極化してます。
また、保険料は毎年のように見直され、安さのランキングは刻々と変動しています。

平均して35,000円も保険料を下げている方法を、お試し下さい。

自動車保険を構成する保険・特約の必要性を、シンプルに整理しました。

自動車保険は、複数の保険や特約のかたまりです。保険や特約の数がとても多くなって、わかりにくくなっています。

保険や特約の内容や必要性については、それぞれのページで説明しています。ここでは、全体像をイメージできるように、一覧表にしてシンプルに整理しました。

事故の相手に対する賠償のための保険・特約

は必須、は車の使い方やニーズによっておすすめ、は原則として不要、という意味です。

保険・特約 必要度 説明
対人賠償保険 自動車保険では必須の保険です。保険金額は無制限にしましょう。というか、ほとんどの自動車保険では、無制限しか選べません。
対物賠償保険 自動車保険では必須の保険。
事故の相手の、車や財産に対する弁償費用は、そこまで高額にならないことが多いようです。しかし、相手の損害は予測できません。無制限が望ましいです。
対物超過費用賠償特約 法律に従って、相手に損害賠償する限りでは、不要な特約です。

対物賠償保険からは、相手の車や財産の市場価格(取引されている価格)までしか、お金が出ません。よって、相手の車が古かったりして市場価格が低いと、対物賠償保険から出る保険金額は、修理代に足りなくなる危険があります。

相手は、困ったり怒ったりするかもしれませんが、法律上は、相手の車や財産の市場価格まで弁償すれば許されます。

法律的にこちらが正しくても、事故の相手ともめることはわずらわしいし、裁判に訴えられたりしたら、もっとわずらわしいです。

また、事故によっては、事故の相手に対して、申し訳ない気持ちになるかもしれません。

対物超過費用賠償特約を付けておくと、上のようなときに、市場価格より多く保険金が出ます。

自分たちの治療費用や死亡補償のための保険・特約

は必須、は車の使い方やニーズによっておすすめ、は原則として不要、という意味です。

保険・特約 必要度 説明
人身傷害保険 世の中で販売されている自動車保険の半数以上で、基本補償に組み込まれています。
もし人身傷害保険の必要性を感じるなら、むしろ生命保険、医療保険、入院保険、所得補償保険等を検討すべきです。
ただし、仕事などのために、毎日のように長時間運転する人は、人身傷害保険が向いているかもしれません。
搭乗者傷害保険 生命保険や医療保険に入っていて、自動車保険に傷害保険を付けるなら、人身傷害保険より、搭乗者傷害保険をおすすめします。
無保険車傷害保険 生命保険や医療保険に入っている人にとっては、無くても困らない保険です。しかし、ほとんどの自動車保険で、基本補償に組み込まれています。
自損事故傷害保険 搭乗者傷害保険か人身傷害保険を付けていれば、自損事故傷害保険は不要です。また、この2つの補償を付けないで、自損事故傷害保険だけを付ける必要は無さそうです。

こちら側の治療費や、亡くなったときの保険金は、生命保険や医療保険とカブリます。そして、これらの保険と自動車保険の傷害保険のどちらを選ぶかとなると、多くの人にとっては生命保険や医療保険が優先されます。

自動車保険の傷害保険を優先するとしたら、仕事などのために、毎日のように長時間運転する人くらいでしょう。

もし、生命保険や医療保険と組み合わせるなら、搭乗者傷害保険をおすすめします。

搭乗者傷害保険と人身傷害保険とを比較すると、多くの面で人身傷害保険の方が優れています。ただし、生命保険や医療保険と組み合わせるなら、保険金が早く出る搭乗者傷害保険の方が、使い勝手はいいです。

自分の車などの修理・買い替えのための保険・特約

は必須、は車の使い方やニーズによっておすすめ、は原則として不要、という意味です。

保険・特約 必要度 説明
車両保険 新しい車のオーナーや、生活に車が欠かせない人におすすめします。
車両保険の保険金は、車の取引価格が上限です。保険金額、手持ちの資金、車の用途・頻度などで判断しましょう。
車対車免ゼロ特約 免責金額を設定して、保険料を低くおさえることができます。車対車免ゼロ特約は、免責金額の調整方法の一つです。
補償としては、合理性はありません。
車両超過修理費用特約 車両保険の保険金は、車の取引価格が上限です。よって、古い車や不人気車は保険金額が低くなります。車両超過修理費用特約を付けると、保険金を上乗せすることができます。
取引価格が低い車を大切に乗りたい人には、おすすめの特約です。
車両新価特約 新車が全損になったり、修理代が高額になったときに、新車価格と同等の金額の保険金が出ます。
新車を購入した当初は、付けてもいいかもしれない特約です。
車載身の回り品補償特約 ゴルフ道具、サーフボードなど、比較的高価な物を、車に載せることが多い人にはおすすめ。
ただし、補償される荷物には範囲があるので、自分の荷物が補償されることを、あらかじめ確認しましょう。
車両無過失事故特約 車対車のもらい事故(こちらに過失の無い事故)で、こちらの車両保険を使って車を修理したときに、この特約を付けていると、自動車保険の等級ダウンになりません。

車両無過失事故特約について補足します。

車対車のもらい事故(こちらに過失の無い事故)では、事故の相手が修理を全額負担します。しかし、事故後すみやかに修理してくれるとは限りません。そこで、こちらの車両保険で修理すると、こちらの自動車保険の等級がダウンしてしまいます。

車両無過失事故特約を付けると、上の表の通り、このようなケースでの等級ダウンをのがれることができます。

この特約が役立つ場面は限られますが、車両保険を付けるのであれば、いっしょに付けておいたほうが安心です。

その他の、あると便利かもしれない保険・特約

は必須、は車の使い方やニーズによっておすすめ、は原則として不要、という意味です。

保険・特約 必要度 説明
他車運転危険補償保険 この特約を付けておくと、他人の車を運転していて、事故を起こしたときに、自分の自動車保険から補償されます。
車の持ち主との人間関係を壊さないために、この特約は役に立つかもしれません。
弁護士費用特約 もらい事故のように、こちらに過失がない事故では、示談は自分でやることになります。
弁護士費用特約を付けておくと、法律の専門家に依頼するための費用を受け取ることができます。

弁護士費用特約について補足します。

自動車保険を使うような事故のときは、保険会社が示談(相手との交渉)をやってくれます。ところが、もらい事故のように、こちらに過失がない事故では、自動車保険を使わないし、示談は自分でやることになります。

弁護士費用特約を付けても、保険会社はやはり示談をやってくれませんが、かわりに法律の専門家に依頼するための費用を受け取ることができます。

ちなみに、この特約を付けていなくても、最終的には、法律の専門家への依頼費用を自己負担することにはなりません。

というのは、自己負担で法律の専門家に示談を依頼した場合、法律の専門家への依頼費用も、示談の相手方に請求できます。こちらは無過失という前提なので、取りっぱぐれはないはずです。

ご自分に必要な保険・特約が決まったら、さっそく見積もりをして、主な自動車保険を比較しましょう。

ご自分に必要な保険・特約は、ある程度決まりましたか?いろいろとあるので、決めきれないものもあると思います。そういうときは、実際に見積もりをして、保険料を見ながら考えた方が、早く結論が出るはずです。

同じ保険・特約でも、自動車保険によって価格設定は異なります。実は、補償内容の絞込みと、各社の自動車保険の比較を、同時進行で進めた方が、適切な結論が出やすいです。

それには、一括見積りサービスをおすすめします。

このサービスの利用者は、平均して保険料を年間約35,000円節約されているそうです。

サイト メニュー

search engine by freefind
ホーム
➡ 火災保険の比較・相場
読まれている記事
更新情報
inserted by FC2 system